理事長ごあいさつ
この場所で開業させていただいて15年以上経ちますが、15年もするとだいぶ怖い顔になってしまいました。 優しい歯医者がモットーでしたが、ちょっと怖い感じなので、若い頃の自分も並べておきます。経年劣化って激しいですね。まあ性格はさらに温和になってしまいましたので、ご安心下さい。 寄る年波には勝てませんが、先日、視力検査をしたら、右2.4 左2.0でした。さすが、いつも小さい所を見てる為か、視力が年々良くなっていきます。でも、老眼が始まってるんですかね?
診療について
一般歯科・口腔外科・審美(美容)歯科・矯正歯科・小児歯科の治療をしています。 痛くない・怖くない・抜かない治療を目指します。
担当歯科医師
落合康文
院長・一般歯科・小児歯科医師
西須大徳
一般歯科・口腔外科歯科医師
児島成歩
矯正歯科医師
当院の施設基準等について
当医院は保険医療機関です。
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
初診料(歯科)の注1に掲げる基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
クラウン・ブリッジ維持管理料
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。